ゲイアプリまとめ(ゲイに人気なスマホアプリ)
- 掲載:2015年05月06日
- 更新:2015年08月27日
- ライフスタイル

スマホの普及率は60%を超え、街ではガラケーの姿をスッカリ見なくなりましたね。特にゲイのスマホ普及率は、ほぼ100%と思えるほど、皆さん持っていますよね。
スマホを使いこなすゲイに人気が高く、アプリランキングでも上位のゲイアプリをご紹介したいと思います。
マッチングアプリ
マッチングアプリとはゲイの友達や仲間を探したり、恋人やパートナーと出会うためのスマホアプリです。現在では数多くのアプリが登場していますが、多くのゲイが愛用している代表的なアプリを5つご紹介します。
Jack'd
「赤アプリ」で有名なジャックト(ジャックド)は、アメリカ発のマッチングアプリです。 国内はもちろんのこと、世界各国のゲイが使用しているアプリで、海外旅行の時にも重宝します。
9monsters
「ナイモン」の愛称で知られているナインモンスターズは、日本生まれのマッチングアプリで、日本人に合わせて細やかな機能が搭載されていることが特徴です。
2丁目のバーやクラブイベントではスポンサーをしていることで、日本では多くのゲイが利用しているアプリです。
plant
最近登場したゲイ向けのマッチングアプリで、アイコンが緑のことから「緑アプリ」などと呼ばれています。Jack'dや9monstersに比べればつくりの粗さがありますが、こちらも国産アプリということで、今後の機能拡充やアップデートが楽しみです。
Grindr
オレンジのアイコンで世界的に有名で、ゲイマッチングアプリのパイオニア的存在のアプリです。日本国内では、赤アプリやナイモンに押され気味ですが、元祖ゲイアプリなだけあって、世界的にはまだまだシェアが高いアプリです。
n2mu
上の4つのアプリとは趣きが少し異なり、「いましたいこと」を選ぶことで、ゲイ同士がつながる新しいインターフェイスが特徴のゲイアプリです。
※n2mu(エヌツーエムユー)はiPhoneアプリのみとなっています。