ガチムチ系保険営業マンのゲイのライフプランニング

人気急上昇本気で彼氏・パートナーを探すためのゲイアプリ

「私のゲイの友達がさぁ」と言う人がいる。
まるで「ゲイの友達」がいることが勲章のような印象を受ける。

私にはこんな珍しい友達がいる、私はゲイにも理解がある。と主張されているようで、常に斜に構えてる私などは「ふーん」と思ってしまう。

ゲイだからどうした?

小難しいことを言うオヤジだと思われるだろうが、本来は「ゲイの〇〇さん」ではなくて「〇〇さんはゲイ」というのが正しい。

名前の前に社名だったり、コミュニティだったり、とかくカテゴリーからその人を説明するのは日本の悪い癖だ。と思う。

だから「ゲイのライフプランニング」というより、ライフプランニングした相手の情報の一つがゲイというだけで、そういう意味では特別なことはない。

法律や制度には壁が多い

ただし、実務面として、

  • 「籍を入れられない」
  • 「保険の受取人になれない」

感情面として、

  • 「ゲイは一人で生きていかないといけないから老後が心配」

というようなことを耳にすることも多い。

実務面は法制上、社会制度上の問題が多く、日本は欧米諸国に比べ大幅に遅れている。

渋谷区の同性パートナー条例などの前向きな動きもあるが、全体的な整備にはまだまだ時間がかかるだろう。

手段はいろいろある

従って現時点では戸籍の問題だけはいかんともし難いが、保険に関しては遺言書をしっかり作成することや、ライフネット生命のように「同性の受取人指定が可」の保険会社もあるので、解決策はある。

私自身も色々なケースを解決できる自信がある。
そして「一人で、老後が」というような感情面の話が実はゲイの方から一番多く寄せられる意見でもある。

「ゲイ専門の老人ホームを作って下さい。」みたいなことを良く言われる。

固い絆で結ばれているパートナーがいる場合もあるが、それでも「普通の男女の結婚に比べると関係はライト」と言う声が多い。(あくまで一般論として)

しかし、これは根本的には皆が抱えている課題であってゲイ特有ではないと思う。 確かに家族がいれば「一人よりは心強い」かもしれない。

老人カップルのリスクを知る

でも考えて欲しい。老人2人の夫婦はトラブルやリスクも2倍になる。
自分が面倒を見てもらう、という立場に立てば「心強い」かもしれないが、自分が面倒を見なければいけない可能性も大いにある。はっきり言って五分五分。

私のような仕事をしていると

  • 「軽度の認知症で老人ホームに入れっぱなし」
  • 「配偶者がガンと告知された途端に離婚」
  • 「子供があてにならず老老介護」

というような場面に立ち会うことは少なくない。また、そもそも配偶者が先に逝けば残された方は一人になる。熟年離婚だってある。

家族愛や助け合いを否定するつもりはないが、

  • 「家族だからといって、必ずしもあてにはならない」
  • 「人間最後は一人で死んでいく」

というのが、正直な本音だ。

だったら、過剰に家族を頼りにはせず「自分のことは自分で」という発想が正しく、強い。

ゲイであってもなくても「自立」がポイント

家族がいようがいまいが、ゲイであろうがなかろうが「自立する」ということこそ究極の護身術だと思う。

「歳をとる」ということはやっぱり大変なことで寂しいことが多い。

「老いてこそ人生」と言いきれる石原慎太郎みたいな人は老人を謳歌すれば良いが、普通の老人は歳とともに体の調子は悪くなるし、減っていくばかりの貯金通帳を見るたびに、頭の中で割り算をして「あと何年何ヶ月か。。。。」と思えば嫌な気分になる。

もの凄い乱暴な言い方だが「自立」=「お金」という面がある。 人生における春夏秋冬で冬に例えられる「老後」はやはり甘くない。

お金がないのは着る物がないのと同じで、真冬にTシャツ一枚なら凍死するしかないだろう。

貯金と収入で安心を

ちなみに「お金」には「安心できる額の貯金(ストック)」と「定期的な収入(キャッシュフロー:仕事や運用益、年金など)」の2つがある。

出来ればこの2つを備えるのが望ましい。
60歳で資産3,000万円+70歳くらいまでの毎月20~30万程度の収入

こんな感じの基盤を作れれば「まあ、なんとかなるかな」と思えるのではないか? 必要なのはまとまった資産を作るための「毎月の貯金」と「60歳を過ぎても社会から必要とされるスキル」もしくは「投資から得られる運用益」である。

あなたはゲイかもしれないが、ゲイであることも含め自分の生活と人生をたな卸しし、安心できる人生を実現するために「今」出来ることを探る。

「今」自分の人生と向き合い努力できる人が20年後、30年後の安定を得る。 ゲイだからといって、その事実は変わらない。

その助言と背中を押すことがライフプランニングだと思う。

いつになっても下らない差別はあるかもしれないが、お金と能力の前にはただのひがみだ。貧乏で無能で妬みっぽいノンケより、リッチで優秀で優しいゲイの方が大事にされる、数十年後の日本はそんな時代になっていると思いたい。

無料で保険相談・ライフプランニング実施中

保険のことや、ライフプランニングのことならお任せください。ゲイフレンドリーなプランナーが無料でご相談を承ります。

株式会社あおばコンサルティング (担当:加藤)

メールに、名前・年齢・相談内容(なるべく詳しく)をご明記の上、お送りください。

この記事を書いた人

株式会社あおばコンサルティング 代表取締役パートナー企業

加藤 圭祐

外資系生命保険会社で11年間 コンサルティング業務に従事。個人顧客700名、法人顧客30社を自ら開拓。2015年4月 あおばコンサルティングを設立。 インターネット上での保険情報サイト みかづきナビ(http://www.mikazuki-navi.jp)とライフプランニングやお金に関わるコラム みかづきナビメディア(http://www.mikazuki-navi.jp/blog/)を運営 日々、お客様のライフプランニングのコンサルティングや、執筆・講演などを行う。40歳。

ぜひゲイ友達にもシェアしましょう

twitterフォローで最新情報をお知らせ

Twitterで最新情報をお知らせ