同性婚を認めるPanasonic 福利厚生を手厚く カーソルOn!

人気急上昇本気で彼氏・パートナーを探すためのゲイアプリ

初めましてGin★Rocketsです(´・Д・)」
本名は兵庫 銀次郎っていいます…

あまり自分の事を話すのは、立派なもんじゃ無いんで…汗

銀次郎っぽくは無いでしょう?
通称【銀ちゃん】と皆さんに呼ばれます

今回はあまり浸透の少ない同性婚について
銀も同性婚はして無いですが養子縁組で親子関係になっている現状です

お互い天涯孤独の身だと長年の信頼関係で
父と息子になり、父の老後は僕が見るとゆう

異例で事例を持つ人とは会ったことは無いので、これから恋人が出来れば同性婚を考えると他人事では無いのでカーソルをOn!してみます!

A Better Life, A Better World【Gay better marriage?】

パナソニック同性婚パナソニックのスローガンは 『A Better Life, A Better World~よりよい生活、より良い世界~』

世の中で、生きやすい生き方の道標に先行挙手で問題に、立ち向かう企業は素晴らしいと思います。

この様な企業での同性婚を定着して当たり前の世の中になればいいなと思います。

しかしながら、障害者採用など取り組む会社も自分の、会社は【いい会社です!】とPRだけにならないで欲しいと、願います。

本当に今回の、取り組みは
より良い同性婚は本当に必要なのか?

gay better marriage?

仕事効率化に、男女の、壁を乗り越える鍵になる?

デザイナーやモデル、ファッションや美容関係にユニセックスな同性愛者がいるとカリスマ的存在、何処かこの人には特別な説得力と人を魅了する力を発揮している人はいる。

男は細かい所に心配りができ上司のヨイショの上手さと同僚との信頼や後輩には飴と鞭を使い分ける姉さん肌!

女性はアクティブで頼れる兄貴肌
バリバリ仕事も、こなせるだけではなく
兄貴肌、飲める出来る、そして偏見かもしれないがスポーツ好きで男性にも好かれる人柄

社内の内部は結構ドロドロした恋愛ドラマで迷惑がかかってるとK薬品会社の役員は言う

男女の間でもコミュニケーション問題がある。
仕事しろよと思うが、現状、色恋沙汰は絶えないと、知り合いのある大手企業の役員は言う…

会社内のチームには

  • 城思考 【チームの大黒柱】
  • 人思考【アクティブで、人脈や企画役】
  • 大物思考【チームのまとめ役】

異例で

  • カマ思考【男女の女性側のややミカタ男女の悩みを聞く場を盛り上げる】
  • ナベ思考【男女関係での男性よりのミカタ悩みを聞きながら酒でものんで忘れようぜ】

一緒について回る精神的ストレスに新たな悩みが影響無いか?

近年、会社にはソーシャルワーカーや精神科医が常勤している会社も有れば、月に数回カウンセリングを設ける会社がある。

その中勇気を出して相談をしにくる社員もいれば、それと同様の人数相談するのも躊躇する社員も、多いと大手企業の役員や監査役員は頭を悩ませてると聞く。

そこで、この取り組みで逆に心の拠り所に、困って精神疾患になりはしないだろうか?

その心の細部な部分までアフターケアサービスを積極的に取り組んで欲しい。

福利厚生が良くなるのはいいが社会人にもなりPanasonicの様な大手企業に勤めていればそんなに福利厚生がが影響するのか?

1人身だと税金は高くなり養子縁組などして事実婚で生活に工夫している夫婦も近年多くなっている。

案外、独身貴族気取っていれば気楽に仕事には影響無いと思うが。

世に認められない人とは違う美徳を同性愛者は育むこそ強い

同性愛は親戚や家族に隠して、その愛を2人で創り上げるからこそ、お互いしかわからない愛が生まれ、特別な繋がりが出来るのではないだろうか?

恋人同士、仕事はバラバラでも帰れば自分達の家があり、仕事とプライベートをそこが1日のゴールだからこそ一週間の1つの休みだからこそ1年のイベントが一生の思い出にしたいと願うからこそ、愛を育めるのではないか…

隠す事で悪い事をしていると罪悪感でも生じるのか…
うちの会社はそんな事うちの会社はしないと問題がなければいいけど。

差別の境目を見直しながら手と手を取り合い同性愛者にも日々暮らしやすくは国も動いてくれている

色んな考え方や意見があるのはコミュニケーションの為には大切。

この社会の仕組みにうまく溶け込める人は
人だから、老若男女それぞれ。

せっかく何色にも染まらないレインボーの旗をイメージとして同性愛者認めてもらっているのだから。

仕事は仕事、プライベートはプライベートで
うまく自分達で設計する自由を与えられてると思う。

だから焦らず、世の中には同性愛者にミカタです!と、ノーマルな人が出てくるが 会社が本当に理解をしているのか、本気で取り組みをしてるのか。

障害者採用など、一時話題になりその枠で仕事をする事は近年は日々対策を兼ねて仕事で、活躍出来る分野は広がってきている。

レピレーション向上効果【PR効果】や
ダイバーシティ【多様な価値観】

売名効果も狙っての事もあるだろう。
それを踏まえて会社側も
一時的処置にならない取り組みをして欲しいです。

この記事を書いた人

Gin★Rockets

札幌出身アイヌとロシアと日本の混血って育てられた28です 最終学歴は小学校から学ぶのは自分自身の目の前の事しか頭に入らない低学歴なモーホーのイーゲーです。 15歳で家出して大阪から広島から博多から沖縄と渡り過ごし人から人へと、出会いに恵まれ 今は大阪で定着してます 何処でも自由に飛べる。とシンプルに複数形なのは僕についてくる人々の事を指してます。 20歳からミックスバーGin★RocketsとマッサージサロンLove Silvery2014を営み26歳でやめました。 特にやりたい事では無かったので。今は色々と自由に生きてます。 東京に自分磨きに色々とスキルアップにスクールに通って。大阪でたまにマッサージして。 食べて、飲んで、映画観てと。。。日々心変わりしながら、その日好きな事をするってな感じです!

ぜひゲイ友達にもシェアしましょう

twitterフォローで最新情報をお知らせ

Twitterで最新情報をお知らせ